渋谷の法律事務所 弁護士日向一仁のブログ

渋谷駅近くの法律事務所「東京渋谷法律事務所」の代表弁護士日向一仁のブログです。

NHK「“正義の味方”はなぜ堕ちた ~急増する弁護士トラブル~」

先日,NHKの「追跡!AtoZ」で

「“正義の味方”はなぜ堕ちた ~急増する弁護士トラブル~」

という番組をやっていました。


弁護士の数は,司法制度改革で大幅に増加していますが,その弊害として弁護士によるトラブルが増えているようです。

この問題は「ごく一部の悪徳弁護士が悪いだけ」と,簡単に片付けることはできません。

弁護士による消費者トラブルや、裏社会への弁護士の流入を見逃していては司法制度改革の意味がないでしょう。


司法制度改革は,弁護士が増えると,競争原理が働いてより良いサービスが提供されるという前提だったと思いますが,弁護士を使いたいという方にとっては,そもそも弁護士に関する情報(番組では懲戒歴が指摘されていました)がまだ不十分なようです。

弁護士ドットコムも紹介されていましたが,弁護士情報へのアクセスは,ますまず需要が増えるでしょうね。


しかし、弁護士数増加による修習生の就職難はかなり深刻なようです。

番組では、司法制度改革が前提としていた弁護士需要の予測が外れたと言っていましたが、外れたことが明らかになった今でも特に路線変更はなく、状況は悪化するばかりです。

マスコミには、司法制度改革の検証もやってほしいです。


弁護士ブログランキング

弁護士日向一仁@東京銀座法律事務所
URL:http://www.tokyo-law.jp/

「労働法の知識と実務」

昨日は裁判で宮崎に出張でした。

飛行機の中で,東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会がだしている「労働法の知識と実務」を読みましたが,非常に参考になりました。

裁判官を含めた講師の話は,実践的ですぐに業務に使えそうです。

私も次の労働審判では実践したいと思います。


労働法の知識と実務 (弁護士専門研修講座)労働法の知識と実務 (弁護士専門研修講座)
著者:東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会
ぎょうせい(2010-07-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る





弁護士日向一仁@東京銀座法律事務所
URL:http://www.tokyo-law.jp/

国営昭和記念公園トライアスロン大会で完走

昨日,初めてトライアスロンに参加してきました。

僕が参加した大会は,スプリント・ディスタンスというスイム0.75km,バイク20km,ラン5kmというトライアスロンの中では短めのものでしたが,無事完走してきました。

とにかく暑かったですが,結果は,完走559名中462位でした。

今回は,初めての大会ということで完走を目標にしていましたが,やはりタイムを目標にしないと追い込めませんね。

次のレースに向けて,トレーニングを続けたいと思います。

「Q&A 犯罪被害者支援マニュアル」

昨年から,編集と執筆を担当させていただいていた
「Q&A 犯罪被害者支援マニュアル」
が,いよいよ出版されます。

Q&A犯罪被害者支援マニュアルQ&A犯罪被害者支援マニュアル
ぎょうせい(2010-07)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

法律相談でポリオワクチンを寄付

先日から,JCVの活動を応援させていただいております。

具体的には,新規の法律相談を1件行うごとに,途上国の子ども達に贈るポリオワクチン10人分の寄付をさせていただいております。

小さなことですが,長く続けたいと思います。

自己紹介
9gdlm2pe

弁護士 日向一仁

東京弁護士会所属
東京渋谷法律事務所

取扱分野は企業法務・民事事件全般(離婚事件、損害賠償請求、不動産紛争、相続等)・労働問題・刑事弁護。
趣味はマラソン、トライアスロン。
フルマラソンの自己ベストは,4時間1分21秒。

事務所ホームページ
http://www.tokyo-law.jp/

0719_016266
事務所紹介

事務所所在地

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-14-17
渋谷SSビル8F
東京渋谷法律事務所
電 話  03-6427-2545

「渋谷駅」から徒歩6分。
渋谷駅から「渋谷ヒカリエ」2階の連絡通路に向かい、2階にある青山通り方面の出口からでて徒歩約3分です。
「表参道駅」B1出口から徒歩約10分

運営サイト
jimusyo1

ImgLS5

ImgLS4

ImgLS3

iryoubana