トライアスロン– category –
-
第2回館山わかしおトライアスロン大会
昭和記念公園トライアスロン大会の翌週の7月10日には,第2回館山わかしおトライアスロン大会に出場しました。 私は,初めてのオープンウォーターのレースだったので,25.75km部門にエントリーしました。 今回は,知り合いの参加者の車に乗せてもらい,都内を朝3時に出発して,5時過ぎには現地に到着しました。 早すぎるかと思いましたが,駐車場はかなり混んでいました。 到着が遅くなるほど,会場からは遠くなってしまうので,早めに行って車の中で寝て待つくらいが良いのかもしれません。 この日は,とにか... -
第22回国営昭和記念公園トライアスロン大会
昨年に引き続き,7月3日に第22回国営昭和記念公園トライアスロン大会に参加しました。 この大会は,スイム:0.75km,バイク:20km,ラン:5kmのスプリントです。 スイムは,昭和記念公園の流れるプールを2周半するというもので,「海で泳ぐのはちょっと・・・」という方にもおすすめの大会です。 実際,トライアスロンは初めてという方の参加が多いとか。 私は,バイクを輪行袋に入れて電車で立川駅まで行き,立川駅で組み立ててから会場に向かいました。 この大会は,場所が公園ということもあると思いま... -
最近出場したトライアスロン
昨年始めたトライアスロンですが, 今年は 国営昭和記念公園トライアスロン大会 館山わかしおトライアスロン大会(25.75km部門) 沼津千本浜トライアスロン駅伝 に出場,完走しました。 まだスプリントディスタンスのレースばかりですが,来年にはオリンピックディスタンスのレースに挑戦したいと思っています。 トライアスロンには何年も前から興味がありましたが,なかなか始めるきっかけがつかめませんでした。 しかし,昨年思い切って始めたら,すぐにトライアスロン関係の知り合いも増えて,今はチームでレー... -
国営昭和記念公園トライアスロン大会で完走
昨日,初めてトライアスロンに参加してきました。僕が参加した大会は,スプリント・ディスタンスというスイム0.75km,バイク20km,ラン5kmというトライアスロンの中では短めのものでしたが,無事完走してきました。とにかく暑かったですが,結果は,完走559名中462位でした。今回は,初めての大会ということで完走を目標にしていましたが,やはりタイムを目標にしないと追い込めませんね。次のレースに向けて,トレーニングを続けたいと思います。